太陽の下で笑う。

うまいものはうまい。

考えたこと

世界平和のために宇宙怪獣と戦おう。

ここ2週間くらい、ウクライナ危機の話をずっと追いかけている。 色々なニュースを見て判断するに、国と国との争いというよりはロシアはあまりに一方的な論理でウクライナに攻撃を仕掛けており、非常に心が痛い。一刻も早くこの残酷な戦闘が終わることを願っ…

コロナ最接近と急遽のリモート対応。

少し前、会社のおなじ部署で立て続けにコロナの陽性が出ており、急遽数日間のみリモート勤務となった。それ以降感染は拡大していないので一安心なのだが、これまでの2年間でコロナにもっとも近接していた状況だったので、今後のために残しておこうと思う。 2…

人類の奇跡的なバランス。『寄生虫なき病』感想。

先日読了した本が結構刺激的で面白かったので紹介。 『寄生虫なき病』モイセズ ベラスケス=マノフ 寄生虫なき病 作者:モイセズ ベラスケス=マノフ 文藝春秋 Amazon アレルギーや免疫系の病気、はたまたうつ病やがんなどまでが、寄生虫や腸内細菌などのバラン…

いいお金の使い方をしよう。

2歳の娘を見ていると、欲望に忠実だなーと思うことが多い。その場の気分でやりたいと思ったことをやるし、食事も食べたいものを純粋に食べる。 ブロック遊びをしていたかと思いきや、人形を登場させて、いつのまにかお医者さんごっこになっていたり、いつの…

娘の言葉の発達に感心する。

2歳1か月となった我が娘。 連休はずっと一緒に遊んでいたのだが、びっくりするくらいに話せるようになっている。多分すぐに忘れてしまうと思うので、後で見返してニヤニヤするために書き残しておこう。 もともと、1歳8か月くらいから2語文3語文と話せるよう…

小さな物語を持つこと。

先日のブログにも書いたが、僕の祖父祖母が全員亡くなり、僕の兄弟に皆子供が生まれて、明確に世代交代が進んでいる。そんな中で、ここ5年くらいずっと考えていることがあり、あまりうまく文章化できるかはわからないが、考えながら書いてみようかと思う。 …

イヤホンと耳の穴に関するたたかい。

ここ2か月くらいずっと、耳の穴のカサブタに悩まされている。 そこまで重症ではないので耳鼻科には行っていないのだが、おそらく外耳炎というものだろう。 耳の穴の入り口あたりが荒れていて、痒くなって掻いたりするとカサブタ状になり、それがまた痒くて耳…

世代が変わっていくこと。

珍しく、身辺雑記を2週間以上書いていない。前回前々回のポストは下書きにずっと入れていたものなので、あらためてPCでブラウザを開いて書くのは半月ぶりである。 というのも、10日ほど前に実家の祖母が亡くなり、その前にお見舞いも行っていたりで2週間ほど…

繊細な舌と感性を持ち合わせていない。

前回、料理の腕を磨いていきたいと書いた。 しかし、正直いって僕はグルメなどとは程遠く、あまり繊細な舌をもっていない。ある程度以上の食べ物はすべておいしいと感じてしまうバカ舌だ。ジャンクフードだって大好きである。 先日、僕の実家家族で作ってい…

料理の腕を上げていきたい。

このコロナ禍で飲み会も外食もしなくなり、友人と遊んだりもできなくなって久しいが、自宅でうまいものを作って食べるということに、かなり救われているところがある。 そして単純に料理を作るという作業が好きだ。 なかなかうまくいかないことも多い会社で…

ヨット冒険記『ブルーウォーター・ストーリー』を読む。

先日、久々に心震える本にであった。 『たった一人、ヨットで南極に挑んだ日本人 ブルーウォーター・ストーリー』片岡佳哉 著 ブルーウォーター・ストーリー―たった一人、ヨットで南極に挑んだ日本人 作者:片岡 佳哉 舵社 Amazon あらすじは版元の舵社サイト…

映画『ノマドランド』を観る。

先々週の日曜日、子供の寝かしつけと晩飯、家事が思いのほか早く終わり、ぽっかりと時間が空いたのでずいぶん久しぶりに映画を観ることにした。今年のアカデミー賞で話題となった、フランシス・マクドーマンド主演の『ノマドランド』である。 ノマドランド (…

お金の価値が下がってきた30代後半。

僕の誕生日の少し前、奥さんから何か欲しいものある?と訊かれて、はて、あったっけなとちょっと考え込んでしまった。年々、物欲が減ってきており、お金を出してこれを買いたい!これがどうしても欲しい!というものが無くなってきているのだ。 子供時代から…

話し歌い主張する娘。成長の記録。

つい2週間ほど前、娘がはじめて自分の名前を声に出した。お昼寝から起きて奥さんとアイスを食べていた際に、自分のアイスを指して、「○○ちゃんの!」と言ったらしい。 この一ヶ月ほど、毎日新しい単語を覚えていっていたので、そろそろかなーと思っていたが…

かつて繁栄していた村の隅っこで。

この1週間くらい、インターネット古参の人たちがはてな村の凋落について語っているのを眺めている。限定された村の長老たちの間でだけ盛り上がっている限定的な話題だ。 どんな話かというと、以前よりもはてなブログってサービスが盛り上がらないね、つまら…

コロナと五輪について。『繁栄』を読んでの知見。

疫病が蔓延しているせいで東京オリンピックの開催が揺れている。 せっかくこういった個人的なブログをやっているので、今の社会の雰囲気や、僕が考えていることや感じていることを記録しておこうと思う。 普段、子供との休日の話や何を作って食ってうまかっ…

スムーズに進まない。

最近、いろいろなことがスムーズに進まない。そしてトラブルに見舞われているような気がする。 ここでも何度か書いているが、引っ越して1か月経過したが、まだエアコンが取り付けられていない。 既存の配管や電気設備の関係上、マルチエアコンという特殊なエ…

連休初日。スマホカメラの進化に驚く。パフェとお好み焼き。

疫病が蔓延しているこの世界線では、ゴールデンウィークにどこそこに遊びに行ったなどと軽々しくインターネットにお披露目することがマナー違反となっているようだ。まあ特に何かをしたというわけでもなく、近所の公園を家族で散歩したり、家で何を食ったと…

家を決めた顛末⑤ リフォーム編

家を決めた顛末もおそらく今回が最終回。リフォーム編である。 事実を羅列していくだけなので、書こうと思えばどこまででも書ける。ニトリでの買い出しや理事会入会の話、金融機関への住所変更の届出でも1000文字書くことだって無理ではない。ただそれが後ほ…

引越しで得た知見。

さて、先週末でようやく引越しを終わらせて、新生活を開始したわけですが、家族での引越しって大変ですね。 一人暮らしを始めてこれまで4回ほど経験してきたが、家族も増えモノも増えており一番大変だった。そして自分でもびっくりするくらいに段取りが悪か…

web広告について思うこと。

インターネットに浴してこの20年近くを生きてきたが、インターネット全体がどんどんと読みづらく楽しくないものになってきている気がする。 殺伐としているとかではない。以前からずっと殺伐としているところは殺伐としている。ウェルカムトゥアンダーグラウ…

趣味の本棚をつくりたい。3家族で誕生会。

土曜日のはなし。 午前中娘と公園へ。今日は顔なじみの方は誰もおらず、娘も少し残念そう。1歳半の娘は今日も自由である。公園の端の生垣の隙間やフェンス際の雑草の中をモリモリ歩く遊びや、サルスベリの皮をぺりぺりと剥ぐ遊びなど、独自の遊びを開発して…

家を決めた顛末④ 手続き編

さて、前回は心境について記載したが、その心境で淡々と進めた手続きについて、備忘録的に記す。 淡々としていて面白くないが、事実なのでしょうがない。 いっそ飛ばしてください。 1)契約実務 不動産屋の事務所にて、仲介不動産屋、売主さん、僕の3社で契…

300記事目の雑感。

はてなブログのアプリを開いてみて驚いたが、この記事が300記事目らしい。 よくもまあこんな地味な雑文を飽きもせず300本も書いてきたものだ。趣味に生産性を持ち込むのは野暮の極みだが、働き盛りの30代の貴重な2年半。どれだけの時間をこの雑文に費やして…

家を決めた顛末③ 心境編

条件交渉も順調に進み、ここからは現在進行形で引っ越し完了するまでの手続きである。今は引き渡しが終わって、リフォーム待ちの状態。 なかなか面倒な手続きが多いが、ちゃんとやれば終わる物ばかりである。 結婚式の準備と同じだ。 面倒だが、ひとつひとつ…

家を決めた顛末② 家選び編

さて、家を決めた顛末その②である。 1)エリアを決める 中古マンションに絞ったとはいえ、世の中には無限ともいえる数の物件が流通している。まずは希望のエリアを決めないといけない。 現在は、横浜の郊外、奥さんの実家のマンションの隣にひっそりと建つ…

家を決めた顛末① 考え方編

ここでもちょこちょこと書いているが、家を買った。 このコロナ禍で先行き不透明な中、そしてマンション価格が高止まりしているタイミングで家を買ってしまった。 正直、ベストなタイミングとは言えないと思う。 2010年~2013年くらいに、多少無理しても50平…

大震災から10年。あの時の東京。

東日本大震災から10年。 むかし更新していたブログに、地震直後の状況を書いていたので、久しぶりに読み返してみた。 地震が起きた当初はそこまでの大災害になっているとは気付いておらず、情報が入ってこない中で見た新宿アルタ前のオーロラビジョンで東北…

葉山公園。娘の成長と気付き。

先週日曜日のはなし。 天気予報によると、初夏のような陽気になるとのこと。外に出たいが、花粉が猛威を奮い出している。 日中の風向きを調べ、南西方向に開けた海ならば花粉は飛んでこないだろうとまたしても葉山公園へ。ヨットマンは常に風向きを気にする…

こわいものが増えていくおじさん。

あと数年もすると40代に突入するというおじさんだが、日々恐ろしいものが増えている。 昔よりもずっとセンシティブになっているような気がする。 センシティブおじさんになりつつある。 なんなのだろうか。守るものが増えたからか?単に弱気になったからなの…