太陽の下で笑う。

うまいものはうまい。

考えたこと

植物園。体力増強への思い。刺身とモンブラン。

日曜日のはなし。 午前中は娘を連れて植物園へ。梅くらいしか咲いていないが、シーズンオフなので人も少なく、娘も好きに歩き回れる。 大きな植木を回ってかくれんぼ。見つけると手を振り回して大喜びしてくれる。遊び甲斐があるね。 公園でリスが何匹か走り…

さよならバイシクル。

先週、10年以上連れ添ってきた自転車とさよならした。 はるか昔。僕が上京して半年くらいのこと。 仕事にも少し慣れ、何か新しい刺激が欲しいと思っててきたころ、住んでいたアパートが駅徒歩20分と不便な立地で何か足が欲しかったこともあり、高円寺にあっ…

生活様式が変わり、衛生感覚が変わっていくこと。

ここ最近、通勤時間に読む本が切れており、AmazonPrimeで『千鳥の相席食堂』を観ているのだが、このコロナ禍で作中のシチュエーションに違和感を感じることが多くなってきた。(作品自体は非常に面白いので、電車に乗っている最中など、マスクの下では笑いを…

年始の目標が立てられない。

年始の目標をまだ立てていない。 何となく、そんな気持ちにならないのだ。年末年始もどこにも行かず、その翌週の三連休も予定は無かったのでやる時間はあった。 そもそも休みの日は娘と散歩するか家事をやるか、料理を作ってお酒を飲んでいるかくらいなので…

娘との1日半。経験を通じてよりリアルに想像すること。

年末だ。あれよあれよという間に年末の最終営業日が締まり、そのまま休みに入ったのだが、ここ数日バタバタして大変であった。 自分のためのメモとして残しておこう。 27日、日曜日の夜、奥さんが急遽入院することとなった。 その日はいつも通りばんめしの準…

日記欲を刺激される。

たまに、日記欲というものがむくむくと湧いてくる。特に他人の面白い日記を読んだ際に、自分も書きたい!とむくむくと湧いてくるのだ。 気の利いたエッセイではない。テーマを決めたコラムでもない。あくまで日記だ。ほぼ自分のための自分の生活の記録。それ…

天津飯。マンションについて考える。

日曜日のはなし。 良く晴れた日曜日の朝。奥さんは部屋を片付けたいとのことで、娘と二人で近所の公園に遊びに行く。昨日西松屋で購入したアンパンマンの柔らかいボールを渡したら、抱きしめたままトコトコと歩いていった。一般的なボールの遊び方ではないが…

2020年ベストバイ。

ブログ書き界隈では、年末になるとその年に購入したものについて総括をするというのが古来からの習わしだそうだ。 今年はコロナもあり、かつ加齢による物欲興味の減退に伴い、あまり買い物をしなかったように思うのだが、せっかく年末なので自分なりのベスト…

人間ドック。不健康に憧れる小心者の健康体。

ちょっと前の記事にも書いたが、今年から健康診断に人間ドックのオプションをつけてみた。35歳からは人間ドック推奨とされており、子供も生まれたので健康にはより気を付けたほうが良いかなと思って初めて受診してみた。 「にんげんどっく」 変な言葉である…

ワークの停滞感と、ライフ全体の変化について。

最近なんとなく考えていること。 仕事でちょっと停滞感がある。この雑文書きにはあまり仕事のことは書いていないのだが、年齢のわりには責任のある立場を任せていただいており、日々遅くまで働いていたりする。 もともと、僕は事業の立ち上げフェーズから関…

興味感度の減退にあらがっていきたい。

先日の記事にも書いたが、先週の土日に参加した東京湾インショアレガッタだが、久々にエキサイティングなレースができた。 レース展開が楽しかったのもあるが、チームメンバーのコンビネーションも上手くいっており、皆で声を掛け合いながら走らせることがで…

趣味を正当化するための家事。

日曜日のはなし。 本日も朝からヨットレースなのであるが、家を出る前に早起きして少し働く。 前回ヨットレースに行った際に、奥さんから「一日遊びに行ってて私が1人で家事育児をやっていることに感謝が足りないのではないか」と苦言を呈されたので先んじて…

ポンコツとなった土曜日。

金曜日に、ずいぶん久しぶりに居酒屋に行ってきた。 部署に配属された新人2名が無事に契約が決まり、チームのリーダーと4名でお祝いとして飲んできたのだ。考えると、コロナ後に居酒屋に行ったのは2回目である。リアルな飲み会の場が本当に減ってしまった。…

公園へのお出かけが楽しい。娘の成長について。

うちの娘が生後10か月になった。あっという間である。 日々できることが増えてきており、娘もそれが嬉しいのか、全身で喜びを表現しながら狭い賃貸の家の中を動き回っている。最近は僕の本棚に並ぶ本ぐちゃぐちゃに引っ張り出すのがお気に入りのようだ。 親…

最近のラジオが面白い。

最近また、ラジオが面白い。 昔からラジオを聴き続けてきた。 小学校高学年から中学くらいまで、少し背伸びをして嘉門達夫のラジオを聴いていた。そこからaikoやゆずのオールナイトニッポンを聴きはじめ、そこから深夜ラジオにハマっていき、大学受験の際も…

メルカリと母の愛のはなし。

お盆休みに身の回りの整理をしようと思い、靴やら動かない腕時計やら洋服やらを何品かメルカリに出してみた。 何度かの価格の修正と、何人かの匿名の方々とのやり取りの上、先週ようやく売却が完了した。靴箱やクローゼットに眠っていた不用品がチャリンチャ…

子供と遊ぶスキル。暇で思い立っての行動が夏休み。

木曜日のはなし。 近場のドライブくらいならよかろうと思い、近場で行ったことのない三崎の城ケ島に行ってみた。車に乗る際は、基本的に僕が運転して、後部座席にチャイルドシートを付けて、奥さんが娘をあやしながら乗っている。 うちの奥さんは幼稚園教諭…

記憶より記録。バーガーもどき。プリンタ不調にもやる。

先週日曜日の話。 こんなに予定の無い連休も久々なのでなんとなく記録していこう。 朝6時に目覚め、また走りに出るか逡巡する。奥さんがまだ若干疲れていそうだったので、一人で娘に朝ごはんを食べさせるのも大変だろうとの言い訳を見つけ、走らず読書に切り…

夏の思い出たち。

朝の通勤時間、何の気なしにGooglephotoを開く。たまに暇な時に娘の写真を見返しているのだ。スマホの画面上部に、インスタのストーリーズのように、過去の同じ時期の写真が表示される。クリックするといろんな夏の思い出が流れ出してくる。 昨年は企業ヨッ…

お酒との付き合い方を考えている。

お酒との付き合い方を変えたほうが良いのでは?とちょっと思い始めている。 ※写真はグアムで飲んだビール。はやくあの世界に戻りたい。 ここ数ヶ月くらい、目に見えて読書量が減っている。リモートワーク期間中は通勤が無かったので物理的に時間が取れていな…

自粛生活の余暇に正解が見つからない。自宅バル。

連休二日目のはなし。 金曜日。オリンピック開会にあわせて祝日が動かされ、いきなりやってきた4連休の二日目である。ただ長い梅雨がまだ続いており、かつ娘もまだまだ小さいことと、コロナの影響もあり人が多い場所には行きづらいため、やることが何もない…

エアコン工事が終わらない。不穏な空気。

今日は7月10日金曜日。時刻は14時半。 リアルタイムでPCを開いて書き出している。本日は有給。先日から書いてきていたエアコンの工事がようやく行われることとなったので、その立ち合いで待機しているのだ。 laughunderthesun.hatenablog.com 前回、ビックカ…

過去を断ち切って前を向くためのPCトラブル。

6月下旬の納期となっていたノートPCが意外と早く到着した。早速開封しセットアップを行う。 SSDにして、CPUもアップグレードしたので、以前のPCとは比べ物にならないくらいにサクサク動く。素晴らしい。 さて、故障したPCのデータを救出も一緒に行おう。動か…

マインドフルネスと頭からっぽによる明晰さ。

最近、マインドフルネスというものに興味がある。 以前からその存在は知っていたものの、興味をもったきっかけとしては、ユヴァル・ノア・ハラリの『21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考』という本だ。 21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考 作者:…

生後半年の成長の記録。

我が子がこの世に生を受けて半年が過ぎた。ハーフバースデーというものである。 外出を控えなさいとのご時世なのであまり遊びにも行けず、お宮参りもできず、じぃじばぁばやいとこ達とも会えず、最近は近所の散歩と1LDKの自宅という狭い世界で生活している。…

ゴールデン片付けウィーク。

ゴールデンウィークも折り返しを過ぎたが、出かけることができないのでずっと家にいる。そうなると家の居心地を少しでも良くしたいというのが人情である(人情か?) ここしばらく、片付けが休日のメインテーマとなっている。 幸いに天気や気候も良く、窓を…

この時代のこの空気。

こんな時だからこそ多くの人に日記を書いてほしい……ウェブ日記に日々の淡々とした記録を、言葉を残すんや……今はSNSとちゃう、インターネット日記の言葉が状況に合うんや……ほんまやで……— 平民金子 (@heimin) 2020年4月1日 コロナの影響で僕の会社も遅ればせな…

不穏な空気の中、お宮参りができない我が家。

新型コロナウィルスが世界中で蔓延しており、世界中の大都市で外出の禁止など、なにやらきな臭い状況になってている。僕がいる東京も今週末は外出を自粛してくれとのことだ。このコロナウィルスに関する一連のニュースに影響されて、世の中のストレス値みた…

わが子の生後100日を越えての所感。

つい先日、わが子が生後100日を迎えた。 100日といえばお食い初めであるが、諸事情で3月下旬に延期となったお宮参りの際にお食い初めも一緒にやろうかと考えていたら、新型コロナウイルスの心配もあり遠方から郷里の父母を呼んでのお宮参り自体やめた方が良…

住むと溜まる。持たざるものは捨てられない。

引き続き家について考えている。 人が定住するというのは、いろんなものを蓄積していくということなのではないか。 新築の綺麗な家であっても、人が住んでいるとだんだんと生活感が出てくる。いくら清潔にしていたとしても、こまごましたモノが増えてくる。…