太陽の下で笑う。

うまいものはうまい。

ゴールデン片付けウィーク。

ゴールデンウィークも折り返しを過ぎたが、出かけることができないのでずっと家にいる。そうなると家の居心地を少しでも良くしたいというのが人情である(人情か?)

 

ここしばらく、片付けが休日のメインテーマとなっている。

幸いに天気や気候も良く、窓を開け放っていてちょうどよい気温なので、朝起きたらすぐに窓を開けて、今日はどこを片付けようか!と片付けを開始するのだ。

 

4月下旬の週末は、大量の服を「こんまりメソッド」を使って片付けてみた。

laughunderthesun.hatenablog.com

持っている服をまず全部広げてみるというのはなかなか良い体験だった。結構使っていない服が発見されるものである。また、ひとつひとつクローゼットから出して、残すか捨てるか判断してしまうというやり方ではついつい手を止めてしまいがちになる。

それが、一気にすべてを出して広げることで、捨てる残すという判断をばっさばっさと続けることができる。なんというか自分の中での判断基準が確立されてきて、判断のスピードが加速していくのだ。すべては自分の判断にゆだねられているという一種の全能感。片付けハイである。

 

そのハイになった状態のまま、仕分け仕分け仕分け!捨てる捨てる捨てる!と続けて、その後は無心で畳む畳む畳む!仕舞う仕舞う仕舞う!とやっていると終わるのだ。ものすごい充実感。こんまりすごい。

 

 

4月29日の昭和の日は本棚と書類関係をやっつけた。暮らしているといろんな書類が増えていく。昔契約していた携帯の契約書類、保険やら金融関係の書類、家電類の取説、結婚式関連の書類や見積もり、資料などなど。また、本棚にも大量の本が入りきらずに床に積み重ねられている。それを見て見ぬふりを続けてきたのだ。

こちらは片付けハイが継続しているので、ばっさばっさと仕分けていく。なぜか10年前に住んでいたアパートの契約書なんかも丁寧にとってあったので捨てる捨てる捨てる!必要!不要!必要!不要!ハイさよなら。

 

連休初日の5月2日は早朝からクローゼットの中身をやっつける。ヨット関連の荷物だけでも大きな段ボール2つ分くらいあったのだが、半分は不用品であった。ヨット競技を長く続けていると、大会のノベルティグッズや景品としてもらったものも多く、結構使わずに5年以上クローゼットに入れっぱなしといったものも多い。これを機にサヨナラである。景品類で売れそうなものはメルカリに出す。

 

その勢いのまま、この連休でリビングの小物類、靴箱の中、キッチン用品などなど、この連休を使って徹底的に仕分けと整理整頓を続ける。こんな風に片付けを続けていくと、僕と奥さんがモノを残すスタンスが違っていて面白い。

 

僕はモノの価値や過去の執着で残すことが多い。これはもう手に入らない、結構高かった、思い出が残っているなどで片付けの手が止まってしまう。うちの親もそうなのでこれは遺伝か家族の価値観なのかもしれない。

 

奥さんは逆に、過去の執着はそこまでなく、未来への不安でモノを残すことが多い。将来的に使いそうだ、ストックしておきたいという感じでモノを買うのだ。僕はこれまで買い置きというものをしてこなかった人生なので、洗剤や調味料、乾物などがちゃんとストックされていることに対して結構凄いなと思うのだ。

 

ただ、この傾向も変わっていくのかなとも思っている。過去の執着強めだった僕も、この片付けWeekを過ごしながら、ものを捨てるハードルがどんどん下がっているのを感じる。また、一人暮らしで革靴や洋服などを収集していたのだが、ライフスタイルの変化で少しずつ物欲が減ってきているのもあるのかもしれない。

 

なによりリモートワークが続く中で、外出といえば娘を抱っこして散歩するくらいなので革靴を履くこともなく、スーツや革靴でかっこつけることに対してなんとなく気分が乗らなくなってきているのもある。最近はスニーカーかサンダルしか履いていない。昔は夜な夜な靴を磨き、常に足元がピカピカでないと気が済まなかったのだが、ここまで価値観が変化するのだな。

 

思えば、ファッションというものは自分のためにするものでもあるが、やっぱり人に見られるためにするものなのだ。外出せず、人に見せる機会もない中で物欲が減退するのは当たり前なのかもしれない。

 

今、アパレル各社は自粛で店が開けられず、売上に大打撃を食らっていると思うが、僕みたいに二か月の自粛生活で趣味趣向や物欲に変化が出る人もいることを考えると、今後冬の時代が来るかもしれないな。

 

と、とりとめもないことを考えている連休4日目。

 

片付けと模様替えをしたリビングが心地よい。

f:id:showgo0818:20200505165916j:image

 

お題「#おうち時間