太陽の下で笑う。

うまいものはうまい。

新炊飯器。はじめての凧あげ。

三連休、月曜祝日のはなし。

 

世の中は成人の日のようだが、外はどんよりと曇り空。ちょっと寒そうなので午前中は娘と部屋で遊ぶ。ブロックやお医者さんごっこなど。

ごっこ遊びも上手になってきており、最初はお医者さん役で聴診器を当てたりばんそうこう代わりのマスキングテープを貼ったりだけだったが、患者さん役や、持った人形を患者さん役として演じたりなど、役割をちゃんと理解したごっこ遊びができるようになってきている。これは結構難しいことなんじゃないか。

 

人形遊びをする際に、ぼくらが声色を変えて人形のキャラクターを演じているのをマネしたのか、もともと高い声をさらにキンキンに高くして演じているのはちょっと面白い。

 

昼前に僕だけ食材と日用品の買い出しに行く。奥さんが普段娘と一緒だと重いものを買って帰るのが大変なので、ここぞとばかりに洗濯洗剤やシャンプーなどの詰め替え用、お酒などを買って、アウトドア用のリュックに詰め込んで帰る。

 

ひるめし。年末に子育て支援給付金が振り込まれたので、うちもちゃんと消費に回そうと炊飯器を新調してみた。

f:id:showgo0818:20220112120639j:plain

個人的には15年前から使っている年代物の象印IH炊飯ジャーでも不満がなかったのだが、さすがに15年は使い過ぎだろうということで勇退いただくことにしたのだ。東芝の炎匠炊きという3万円ちょっとの炊飯器を買ってみた。

 

せっかくいい炊飯器が手に入ったのでふるさと納税で注文したうなぎを食べましょう。お米も実家から送ってもらっている新米である。

f:id:showgo0818:20220112120645j:plain

ぜいたくにも一人1匹。特上サイズである。いただきます。なるほど、確かにお米がもっちりで甘く、一粒ひとつぶがちゃんと立っていて美味い気がする。毎日食べると思うとこれは結構違うかもしれないな。そしてうなぎも大振りだがちゃんと脂が乗っていて美味い。昼から幸せの味である。

 

午後、娘を寝かしつけして、歩いて20分くらいのお菓子屋まで散歩する。先月撮影した娘の誕生日の写真ができたので、お菓子と一緒に実家に送るのだ。1.5キロほどの道のりをてくてく歩いてお店に到着したところ、同封する写真と手紙を忘れたことが発覚。1.5キロの道のりをまた往復し、合計6キロのウォーキングとなってしまった。たまにこんなことをやる。いい運動になった。

 

 

帰宅したら娘も昼寝から起きていたので、おやつを食べてからちょっと公園へ。夕暮れだが凧あげにチャレンジ。北風が3~4メートルくらいで安定していないのであまり上がらないが、何度か試してみてぐっと上がったタイミングで娘に渡してあげる。

f:id:showgo0818:20220112120651j:plain

いいぞいいぞ。娘も大興奮である。

 

凧が勢いをなくして落ちていった際に、娘が変なことを言っていた。「凧あげのおいしゃさんに電話しなきゃ!ママにいってみるね!風がないから~、たこが~、△×○※~~~、凧あげのおいしゃさーん!」と言いながら手を耳に当てて電話するふりをしていた。凧がケガをしちゃったということなのだろうか。なかなかユニークで面白い。

暗くなってきても全然帰ろうとせず、娘はよっぽど楽しかったらしい。また来週もやろう。

 

帰宅して急いでばんめしの準備。

茄子のみそ炒めと厚揚げの肉豆腐、あとは作り置きのきんぴらと、実家からおすそ分けいただいたタラ汁。

f:id:showgo0818:20220112120657j:plain

最近よく見るクラフトジンをドラッグストアで買ってみた。なるほど、すっきりしてこれもなかなか美味い。昔、クラブや結婚式の2次会でジントニックをよく飲んでいたなと久々に思い出した。そんな僕も家庭を持って日々ごはんを作っています。