太陽の下で笑う。

うまいものはうまい。

娘のわんわんと確定申告。

金曜祝日のはなし。

 

建国記念日でおやすみ。2月は祝日が2日もありなかなかに良い。娘に「パパはおやすみだよ~」と伝えるも、娘はじっとEテレの朝の番組を眺めており特に反応なし。外は寒いが、休日とあらばちょっとでも外で一緒に遊ぼうと娘と散歩に出る。

 

最近の娘は犬のぬいぐるみがお気に入り。背中にチャックがついていて、首の後ろとおしりに肩紐がついたポシェットのようになっているぬいぐるみなのだが、肩紐を持って犬を散歩させるように動かしてみたり、ぬいぐるみを赤ちゃんにみたててお母さんごっこをしたりと、どこに行くにも一緒である。

散歩をしていて、犬をつれたおばさんとすれ違う際には、娘もぬいぐるみを抱えて「Aちゃんのわんわんだよ!」とアピールしている。滑り台でもブランコでもわんわんと一緒に遊んでいる。

 

f:id:showgo0818:20220214145039j:plain

f:id:showgo0818:20220214145044j:plain

こんな感じでぬいぐるみとは仲良く遊べているものの、まだ保育園に通わせていないからか、同年代の子供に対しては人見知りしてしまうことが多い。この時も、4歳と2歳くらいの姉妹をつれたお父さんがあとから公園に来た際に、娘がお気に入りのパンダの遊具で遊ぼうとすると、「ぱんださんはAちゃんの!」と遠くから怒って言っていた。春からは保育園の予定なのだが、大丈夫であろうか。

まあ、話して聞かせると理解はしているようなので、慣れさせていくしかないのかな。

 

お昼はお好み焼き。先週のたこ焼きから、なんとなく粉もん欲が刺激されている。余ったたこ焼き粉を使って焼いたら、粉と卵の配分が多かったのか、ずいぶんと黄色くもっちりとした焼き上がりとなった。まあこれはこれで美味い。小さ目のものを娘に1枚。僕と奥さんは2枚ずつ。

 

午後からは、やろうやろうと思っていた確定申告の書類づくり。

昨年住宅ローンを組んだため、初年度は自分で確定申告が必要なのだ。スマホやネット上でやろうとすると、逆に面倒なことになりそうだったので、国税局のサイトに必要項目を入力して、書類を作成して郵送する形を取ってみた。今回は通常の確定申告+住宅ローン減税の手続き+ふるさと納税の手続きくらい。結構面倒だったが、1時間半ほどで書類作成は完了した。やればできる俺。

 

なんとかなったので、もう一つやりたかった手続きにもチャレンジしてみる。2020年の年末調整の際に、育休中で給与の支払いのなかった奥さんを僕の扶養に入れるのを忘れていたため、どうやら税金を払いすぎていたみたいなのだ。ただ、支払って5年以内であれば申請したら税金が返ってくる可能性があるらしい(更生の請求というらしい)

 

税務署なんかで質問するのも面倒なので自分で調べてやってみたのだが、これが結構難解である。国税局のサイトに、更生の請求の書類を作成するページもあるのだが、確定申告をやっている人をベースに作られており、年末調整だけの人からするとひとつひとつの項目やそこに入力すべき数字が全くわからない。

 

原理的には年末調整(A)をやって、あれやこれやで確定申告書の内容(B)が作られて、その結果源泉徴収票(C)が作られているはずなのだが、僕の手元には昨年の結果の源泉徴収票(C)しかないのだ。

 

事前に会社の人事に確認しても、(C)があれば大丈夫ですよ、むしろ(C)の書類以外はありません、とのことだったが、国税局のサイトではおもいっきり(A)と(B)の内容が求められるのだ。ふざけてはいけない。(A)は確かにやった覚えがあるが、わたしの(B)は誰がどこにやったのだ。あれやこれやは誰がやったのだ。

 

正直、合ってるか合ってないかわからないまま、自分が理解した範囲で入力して作成してみたが、2時間近くかかってしまった。これで本当に税金が返ってくるのだろうか。適当すぎて税務署から怒られたりしないか心配である。僕の払いすぎたらしい税金よ、早く帰ってきておくれ。心待ちにしている。

 

 

さて、想定以上に時間を食ってしまったため、家にある材料で簡単にばんめしをつくる。

 

f:id:showgo0818:20220214145047j:plain

手前から、親子煮と豚コマと茄子の味噌炒め、野菜たっぷりの中華スープ。

中華スープは細切りにした大量の白菜を料理酒と少量の水でくったくたに煮て、えのき、ニンジン、春雨を入れて創味シャンタンと麺つゆで味付け。白菜の甘味が出ていて美味い。

 

ちゃんと完了したのか不安は残るが、気になっていた確定申告が期限より前に済んで気持ちは晴れやかである。あとは3月くらいにお金がどさっと振り込まれているとより晴れやかな気持ちになるであろう。そんな三連休初日。