太陽の下で笑う。

うまいものはうまい。

日記。こまごました手続き。

ただいま日曜日の14時30分。

奥さんと娘が外出しており、息子もお昼寝中。持ち帰っている仕事でもやろうかと思っていたのだが、なんとなくやる気が出ないのでPCを使った細々した作業をやっていた。

 

まず、7年くらい前から続けているidecoのプラン変更に伴い、変更後の積み立て商品の選定と申し込み。idecoSBI証券でやっているのだが、もともとidecoオリジナルプランという、昔からある商品ラインナップのみのプランで運用を続けていたのだ。それが、いつの間にかセレクトプランという、より手数料が安く、運用成績の良い商品を選べるプランができており、そのプラン変更を申し込んでいたのだ。

 

プラン変更については、ネットでできるかと思いきや、ネットで申し込む⇒書類が届く⇒書類を記入して郵送⇒(この間3か月くらい)⇒新しいプランの案内が書類で届く⇒ネットでログインして商品を選ぶ、という謎の手順。新手の嫌がらか何かかな。

 

まあ、無事に変更できたようで良かった。手数料が安く、そこまでリスクの高くない商品に設定したので、あとは脳死でほったらかしにしておこう。

 

次に、楽天証券でやっているNISAで、クレジットカードの決済額の変更。この春からクレジットカードでの決済限度額が上がったのだ。こちらは10分ほどで終了。

 

最後に、来月満期を迎える自動車の任意保険の更新手続き。ネット損保なのでこちらも10分ほどで完了する。便利な世の中だな。

 

金融関係の手続きをやったついでに、Excelでまとめている個人の収支管理、資産管理のシートを更新する。こちらは2015年くらいからちょっとずつアップデートを加えながら毎月の支出の管理や投資商品の運用成績の管理を記録している。別にものすごく増えているわけではないのだが、エクセル、グラフ大好きなので記録するだけでもなんとなく面白い。

 

こういった手続きは、なかなか平日だとやる余裕がないし、週末は週末で子供達がいるので、昼間っから自室でPCを開いて作業するわけにもいかない。かといって夜はお酒を飲むことが多く、細かい作業をする気も起きずに先延ばしになっていたのだ。

 

仕事ははかどっていないが、やるべき作業が進んで良かった。あと30分もすると息子が起きてくるだろう。その前に少しだけ仕事を片付けよう。

 

では。

父母来たる。アニタッチみなとみらいとアクアパーク品川。

ちょっと前の土日のはなし。

 

九州に住む両親が土日で横浜の我が家に遊びにきてくれた。父が月曜日に東京出張があり、それにあわせて、母が学生時代の友人と40年以上ぶりに再会したいとのことで、二人で上京してきたのだ。

 

土曜日の朝、家族で羽田空港に迎えに行く。ちょうど前週にフリードが納車されたこともあり、僕ら家族と両親で一緒に乗ることができる。やっぱりミニバン便利ですね。

 

道路は空いており1時間弱で到着。娘はじいじとばあばに久しぶりに会えてうれしそうだ。息子はさすがに覚えてはいないようで、少し不思議そうな目で警戒しつつ、でも興味しんしんといった雰囲気で近づいていた。

 

まずはみなとみらいまでドライブ。1列目に僕と父、2列目に子供達、3列目に母と奥さん。おしゃべり好きな母の話を聞きつつ湾岸線を走る。母の短大時代(50年くらい昔の話だ)に学校の寮で同室だった友人が関東にいるらしく、そのうちのひとりはなんと僕のマンションからクルマで10分くらいの場所に住んでいるらしい。

 

実は4年ほど前、僕の娘のお宮参りに来てもらうついでに、母も友人と再会したいと予定を立てていたのだ。しかし、その前日に祖父が急逝してしまい、そのままコロナ禍に突入して、このタイミングになってしまったようだ。50年ぶりの友人との再会とはなかなか凄い。

 

さて、みなとみらいに到着。1歳と4歳の子供達と一緒なので、子供が喜ぶ施設に行こうと、ワールドポーターズの「アニタッチみなとみらい」に来てみた。

 

大量のひよこたち。娘は手に乗せるのはちょっと怖いようだったが、楽しそうに餌を上げていた。小さくてふわふわで温かくて良い。

 

フクロウ。5羽くらいが木に止まって皆に写真を撮られていた。

 

プレリードッグに餌の青草をあげる息子氏。興奮して「おおお!」と声をあげつつ何本もあげていた。

 

風呂に入るカピバラ。こうやってみると意外と足が長いぞ。

 

カピバラをおっかなびっくり触る娘。このエリアではオオハシとリスザルもいて、そこら中を飛び回っている。なかなかの迫力である。娘は怖がってすぐに外に出たい!となってしまったのだが、両親はカピバラを気に行ったようで、しばらく見学していた。

 

お昼はワールドポーターズ内のレストランでドリアを食べて、午後はコスモワールドへ。前回娘は初めてジェットコースターに乗ったのだが、今回は空中ブランコにチャレンジ。これが4歳児から乗れるのだ。

写真はコスモワールドHPより引用

 

この手のブランコ型のアトラクション、僕も子供の頃から好きで遊園地に来るたびに乗せてもらっていた気がする。それに娘と一緒に乗るだなんて感慨深いものがあるな。怖がらないか心配していたが、娘も空を飛んでいるみたいで楽しかったらしい。

 

そしてメリーゴーランド。外で見守るじいじばあばに手を振る。

 

コスモワールドから少し歩いてロープウェイ。最新鋭の都市型ロープウェイだそうだ。

たった5分間の空中散歩。しかし見慣れたみなとみらいを低空飛行しながらぐんぐん進んでいくのは爽快。娘はさすがに疲れたのかゴンドラの中で抱っこされたまま寝てしまった。よく遊んだな。 

 

その後は我が家に移動し、近くの寿司屋から出前を取って晩御飯とする。お寿司でビールと日本酒を飲み良い気持ち。食後は母と子供たちで沢山遊んでもらう。父は寝不足からかリビングの椅子で居眠りしていた。なかなか幸せな光景。

 

 

2日目。ホテルに父母を迎えに行き、その足で品川のアクアパーク品川へ。

 

父親が泉岳寺あたりに宿をとっており、母親が品川のプリンスホテルのラウンジで友人と待ち合わせする予定のため、お昼に解散することにして一緒に水族館に行くことにしたのだ。

 

サクラのプロジェクションマッピングが綺麗。ここは規模こそ大きくないが、水槽の展示方法やイルカショーなどの演出が素晴らしい。日本で一番オシャレな水族館ではないだろうか。

 

真っ暗な鏡張りの部屋でライトアップされたクラゲたち。幻想的。

 

ペンギンショー。

 

圧巻のイルカショー。息子がお腹が空いたのか大泣きしてしまい大変だったが、娘は楽しんでくれていたようで良かった。

 

ノコギリエイ。なぜこんな形に進化したのか。謎だ。ノコギリだったりハンマーヘッドだったりサメやエイは工具が好きなのか。トンネル型の水槽の真上を3メートルほどある巨大なノコギリエイがゆったりと横切っていく。大迫力だ。

 

12時過ぎに水族館を出て、母親を集合場所のプリンスホテルに送っていく。その後無事に合流できたらしい。僕らは父親と一緒にプリンスホテルのフードコートでお昼ご飯を食べて、そこで父親とも解散する。

 

盛りだくさんで両親も疲れたと思うが、子供達とも沢山遊んでもらい、楽しんでもらえていたようで良かった。そんな土日。

 

 

 

 

クルマが納車された

先日、契約していたクルマが納車された。

 

laughunderthesun.hatenablog.com

laughunderthesun.hatenablog.com

 

2月23日の祝日にホンダフリードが納車となった。当日は急激に天候が崩れており、朝からみぞれ混じりの冷たい雨が降っていた。朝いちばんに納車の手続きを済ませ、その足でオートバックスへ行き、事前に注文していたカーナビやドラレコ、ETCなどを付けてもらう。

 

今回、初回の見積もりと比較すると、ざっくり47万円ほど安くなったことになる。

・ガソリン⇒ハイブリッドに変更で+17万円
・オプションを社外品に変更で-30万円
・諸費用と点検パックの調整で-14万円
・値引きと下取り金額アップで-20万円

いろんな調整が面倒ではあったものの、この金額差はかなりデカい。改めて知恵を授けてくれた弟に感謝である。

 

さて、実際に納車されて2週間ほど乗っているのだが、とても快適で気に入っている。

 

広くて便利。これに尽きる。コンパクトカーからの乗り換えなので当たり前だが、子供二人をチャイルドシートに座らせるのがとてもスムーズである。両側スライドドアも便利で良い。窓も大きく、子供達も周囲が良く見えるのが楽しいらしい。

家族で運転する際は、僕が運転し、子供達を2列目のキャプテンシートにそれぞれ座らせて、3列目に奥さんが座って子供達の世話をする形にしたが、子供達同士で楽しそうに遊んでいる時もあり、なかなか良い。

 

運転もしやすい。サイズ感でいくと全長、全幅ともにCX-3よりもやや小さいので当然なのだが、取り回しも楽で良い。そして窓が大きく視点も高いので運転が楽である。ハイブリッド独特のシフト操作はまだ違和感があるがそのうち慣れるだろう。

 

シフト操作もそうだが、現代のクルマはあらゆる箇所が電子制御されているんだなと感心する。

 

学生時代はマニュアル車に乗っており、社会人になってからはオートバイに乗っていたので、エンジンの回転数にあわせてクラッチをつないでいくような、機械を自分で制御して運転していく楽しさみたいなものがあった。

 

今の車はそれをすべて優秀な機械が電子制御でやってくれるので、誰でもスムーズに運転できるし、ミスや危険も少なくて便利ではある。しかし、アクセルを踏んでから回転数が上がるまでにほんの少しタイムラグがあったり、低速時のハイブリッドのオンオフの切り替えの際にややガタつくような感じがするなど、電子制御になったことでの小さな違和感はある。まあこれは慣れと好みの問題だろう。

 

基本的には楽で便利で安全な方が良いので、昔のクルマよりは今のクルマのほうが絶対に良い。これまでいろんなクルマに乗ってきたが、それぞれに良さはある。


・三菱デリカ スターワゴン 大学時代の部活の車として1年ほど運転
・日産ラシーン(MT) 大学3年~4年で所有
・2トントラック(レンタカー) 大学時代に遠征で何度か使用
ワゴンR/ライフ/N-BOX 実家で借りてたまに運転
・コンパクトカー各種(レンタカー/カーシェア)  
マツダロードスター(レンタカー) 何度か借りてドライブしていた
・日産ティーダ 奥さんの実家で2年くらい借りて運転していた
マツダCX-3 子供ができて2年間所有

 

個人的には小さなクルマが好きなのでFIAT500に乗ってみたいが、生活にもっと余裕ができた際にセカンドカーとして買うしかないだろうな。