太陽の下で笑う。

うまいものはうまい。

クルマを決めるまで 前編

先日、車を買い替えることに決めた。

 

つい最近購入したと思っていたマツダCX-3だが、もうすぐ2年となり車検のタイミングが近づいてきている。

 

個人的には気に入っており、4~5年くらいは乗ろうかと思って購入したのだが、そろそろタイヤも交換時期が来ているようで、その他消耗品なども考えると、乗り続ける場合は結構な出費になりそうである。

 

そして何より、子供が二人になったことで、デザイン重視でコンパクトカーベースのCX-3では正直狭くて不便に感じるようになってきた。

 

もともとはマンションの立体駐車場(見た目は平置きで、地下も含めて3段駐車できるタイプ)の中段下段に入れる想定だったので、高さ制限が厳しく、その範囲内で乗れるSUVでということでCX-3にしたのだ。しかし、いざ納車して乗り始めてみると、立体駐車場に入れた状態では後部座席のドアが少ししか開かないことが判明。その状態では後部座席のチャイルドシートに子供を乗せることができない。まじか。

 

赤ちゃんをベビーカーに乗せた状態で離れて車を立体駐車場から出すのはちょっと怖いので、値段は上がるが一番上の平置きの駐車場に移すことにした。そうなると高さ制限はもはや関係なくなる。

 

CX-3はデザインも走りも良いクルマなのだが、とにかく後部座席が狭い。マツダ2(デミオ)ベースなので小さいのは当たり前なのだが、その上にデザイン重視でノーズが長く、リアもハッチバック風に尻下がりのデザインになっているため、後部座席は完全に犠牲になっている。家族で乗る車ではないのかもしれない。

 

 

子供二人を乗せる場合、後部座席に乳幼児用の大型ベビーシートを乗せて息子を座らせ、隣に奥さんが座る。そして助手席にキッズシートを乗せて娘を座らせるのだが、この4人乗車でかなりいっぱいいっぱいである。毎日の保育園への送り迎えや、週末のお出かけが地味に大変なのだ。

 

チャイルドシートやキッズシートは後部座席への設置を推奨されています。しかしせまい後部座席に赤ちゃんと幼児を詰め込んで運転ができるかというと正直厳しいのでやむなくこの形にしています。

 

春に車検なのでその前に納車するとなると年始から動き出したほうが良さそうだ。さて、どんな車が良いのか。といってもだいたい当たりは付けている。

 

・大きな車は奥さんの運転が不安

・絶対スライドドアが良い

・余裕を持って乗れるように3列シートが良い

・前回中古でちょこちょこ不具合があったので、できれば新車で買いたい

 

この条件に当てはまる車はコンパクトミニバンのシエンタかフリードの2択。もう少し大きくなるとノアヴォクシーステップワゴンセレナが選択肢に入ってくる。やっぱりミニバンになるな。

子供が出来るまでは、なぜ世の中のお父さん方が判で押したようにこぞってミニバンに乗るのかと不思議に思っていた。子供ひとりかふたりだとオーバースペックだろうと。

 

ただ今ならわかる。子供二人で余裕を持って運転しようとするとミニバンなのだ。スライドドアだけであればルーミーやソリオといったハイトワゴンでも良いが、後部座席の子供達をお世話するとなるとやっぱり3列シートが良い。

 

奥さんに相談したところ、早速見に行こうとのことで、年明けの3連休で近くのホンダディーラーに行って、フリードに試乗してみた。フリードは弟家族が乗っており、大絶賛していたので第一候補にしていたのだ。

 

長くなったのでここでいったん終わり。