太陽の下で笑う。

うまいものはうまい。

八景島シーパラダイス。盛りだくさんの土曜日。

土曜日のはなし。

 

コロナの感染者数が落ち着いてきており、にわかにお出かけの機運が高まっている我が家。娘にいろんな生き物を知ってもらいたいなと八景島シーパラダイスに行ってきた。水族館大好き。

 

家からぶいーんとドライブして30分ほどで到着。近い。

関東に住んで15年弱、この近くでヨットに乗ったり、釣り船で通ったりと海から眺めたことはあったが、上陸するのは初めてである。こんな感じの橋でつながっているんですね。

 

f:id:showgo0818:20211130120349j:plain

エレベーターで高架の橋に上がると、キラキラした海が広がっている。娘も「うみだー!」とテンションが上がっている。うむ、良いぞ良いぞ。

 

八景島シーパラダイスは一つの島がまるごとレジャー施設になっており、水族館関連4つの施設と、ショップやレストラン、遊園地エリア、多目的グラウンドで成り立っている。島に立ち入るのは無料で、水族館関連のフリーパスが3000円。遊園地の乗り物もフリーパスにすると5000円という値段設定。うちの娘はまだ小さいので、水族館関連のフリーパスにしてみた。

 

10時の開園に合わせて来てみたが、なかなか賑わっており、チケット売り場には長蛇の列である。しかし、よく見ると賑わっているのはネットの割引チケットなどの列だけで、普通にチケットを買う人はすんなり買うことができた。

 

シーパラのメインの水族館はなかなか見応えがある。一つ一つの水槽はそこまで大きくないものが多いが、展示の仕方に工夫がされていたり、生き物の種類も豊富で楽しい。

 

f:id:showgo0818:20211130120356j:plain

娘も興味津々である。

 

f:id:showgo0818:20211130120403j:plain

イルカショーでは、サンタコスのお姉さんとシロイルカがぴったりと息のあった演技を見せてくれる。このお姉さんの表情やしぐさが本当に楽しそうで、僕ら夫婦は本気で感動してしまった。

娘もイルカを見ながら、「じゃんぷーしたね!」「かあいぃー!」と楽しんでくれていたようだ。


f:id:showgo0818:20211130211755j:image

娘とタカアシガニ。デカい。

 

f:id:showgo0818:20211130120416j:plain

アオウミガメ。自然光の入る広い水槽でゆったりと泳いでおり、とても素敵な展示である。

 

いやー楽しい。海の生き物は見ていて飽きない。娘のためというか、僕が一番楽しんでいるな。

 

水族館を出て、お昼はフードコートで食べる。娘と奥さんはうどん。僕はロッテリアハンバーガー。ロッテリアハンバーガーってこんなに小さかったっけ?とびっくりした。4人掛けのテーブル席に親子3人で座ったのだが、テーブル真ん中にクリアパーテーションがあり、奥さんと娘と分断される。この施設に来るような人は皆家族か親しい友人なんだから、むしろ隣のテーブルとの間に付けるべきでは?と思うのだが、こういった対策も必要なのだろう。冷水器も使用停止になっており、ロッテリアでコーラのセットを頼んだ僕は大丈夫だったが、うどんを頼んだ奥さんはちょっと不便であった。まあよい。

フードコートは騒がしいが、子供連れにはこれがありがたい。

 

午後は、ふれあいラグーンというイルカやアシカを間近で見られる施設を見て、おやつにクレープを食べる。

生クリームが大好きな娘は、両ほっぺたにクリームをべったりつけながら頬張っていた。小さい子供が一生懸命に食べている様子は素晴らしい。うーむなんとも幸せな時間ではないか。

 

 

帰りに、奥さんのいとこの家族が義実家に来ているとのことだったので、僕らも義実家に顔を出すことにする。

生後8ヶ月の赤ちゃんも一緒で、つかまり立ちを始めたばかりでとてもかわいい。うちの2歳の娘も興味を持ったようで、頭をよしよししては大喜びしていた。最近ねねちゃんという赤ちゃんのぬいぐるみをプレゼントしたので、家でもよくお世話の真似事をしている。えらいぞ。

 

帰宅し、娘を先に風呂に入れて鍋を食べる。ハンバーガーとクレープでジャンクだったので野菜たっぷりのやさしい鍋。デトックスされるようだ。

19時過ぎに歯磨きをして寝かしつけをしようかと思ったところで電池が切れたように寝てしまった。午前中の車で30分くらい寝ただけで昼寝をしておらず、その後はずっとハイテンションで遊んでいたので疲れたんだろう。

 

娘が早めに寝てくれたので、僕だけ近くの温泉に行く。娘とすでに入浴していたが風呂に何度入っても良かろう。サウナと水風呂を4セット。最近忙しかった仕事の疲れとストレスが消えていくようだ。

 

なんだか盛りだくさんの土曜日だったな。