太陽の下で笑う。

うまいものはうまい。

風邪とニンジン。カブトムシと片付けまつり。

ここしばらくの週末のはなし。

 

風邪が続く我が家

引き続き、子供たちの夏風邪が続いている。先々週、息子が手足口病にかかったのだが、症状がおちついてきて先週木曜金曜だけ保育園に行かせたところ、こんどは上の子が風邪をもらってきたらしく発熱。そして下の子にうつって咳と鼻水で保育園を休んでいる。幸い保育士である奥さんが夏休み中で出勤が少ないのでなんとかなっているが、せっかくの夏をおもいっきり楽しめずにやや残念だ。

世の中的にも夏風邪がまん延しているようで、会社でも誰かしらが風邪をひいている。子供たちの通う保育園はもっとひどく、息子の隣のクラスでは20名中16人が手足口病にかかり、その他にもコロナ、RS、ヘルパンギーナと体調不良のオンパレード状態らしい。そりゃ通院したらうつるわな。

子供が風邪をひくと、同じ部屋で寝ている僕も高い確率で風邪をひく。発熱したり寝込むことはないが、喉の痛みや倦怠感があり、ウイルスと戦ってるなーという感じがする。

来週、沖縄旅行を計画しているので、なるべく万全の体調で臨みたい。今は耐え時だと家で安静にしておくしかないのか。

 

小さなニンジン

娘がニンジンを育てたいというので、春ごろに種を買ってきてベランダのプランターに植えてみた。水をあげていたらひょろひょろとして芽がたくさんでてきて、僕も娘も楽しみに育てていたのだ。

しかし、2か月ほどたってみても、葉っぱや茎がひょろひょろとしたままで全然太くならない。僕のイメージするニンジンはもっと元気にモサモサと茂っていたはず。水やりや栄養がたりなかったのか、この暑さにやられてしまったのか。

 

ためしに1本だけ抜いてみたのだが、なんともかわいらしい小指サイズのニンジンができていた。

娘は「あかちゃんニンジンだ!かわいい!たべたい!」と。腐っているわけではなさそうなので、洗って卵焼きフライパンで焼いて食べさせてみた。あんまりおいしくはなかったようで、複雑な顔をしていたが、自分で育てたニンジンが食べられて満足げであった。

ベランダでは、ニンジンと一緒にパクチーも植えていたのだが、こちらもひょろひょろと徒長したあげくに早々に花が咲き始め、残念ながらそのまま枯れてしまった。植物を育てるのが下手だな。またどっかでリベンジしましょう。

 

かぶとむし

先日、娘と葉山にげんべいのサンダルを買いに行った際に、砂浜を散歩し、むかしながらの海の家でかき氷を食べたのだが、その海の家でカブトムシが売られていた。店員さんに聞いてみると、店員さんの親族なのか、近くで談笑していた高校生くらいの男の子が埼玉の狭山で捕まえてきたものらしい。娘も飼ってみたいと言うのでつがいで購入させてもらった。

 

家に持ち帰ると、もうすぐ2歳の息子も興味しんしんのようで、目を丸くしながら「あり!いた!おおおーー!」と大騒ぎだった。息子は虫全般のことを「あり」と呼んでいるのだ。

カブトムシが土に潜っていると、「あり!いないねー」

カブトムシがゼリーを食べていると、「あり!ぜり!あむ!」と全力で教えてくれる。

 

夜行性なので、昼間は土に潜っていることが多いのだが、朝みるとゼリーが結構減っている。子供たちとゼリーを替えてあげるのが朝の日課になってきた。

つがいで買ったので、卵を産むと良いな。僕が一番楽しみにしているかもしれない。

 

片付けまつり

子供たちが風邪でずっと家にいるので、リビングはおもちゃだらけで荒れ放題になる。なかなか言っても片付けようとしないので、楽しくお片付けをできるように、片付けまつりを始めてみた。

 

片付けの歌をYouTubeで流し(ちょうどよく10分間リピートで流れる動画があるのだ)、お片付けまつりだーと僕が勢い良く片付け始めると、Aちゃんも拾う!と一緒になってやってくれるのだ。10分間やると僕も娘も軽く汗をかくくらいの良い運動になるのだが、部屋はスッキリと整って気持ちが良い。

息子は、急に音楽が流れて僕と娘がキビキビと働き出すので、なんだか楽しいことが始まったぞと、部屋中を走り回りながらお尻をフリフリして踊っていた。可愛い。

夕食前や寝る前に急に始める片付けまつり。なかなか良い。

 

そんな日々。